将来は65歳以上の5人に1人が発症するとされる認知症。超高齢化社会に突入する日本にとって、その対応は喫緊の課題だ。認知症を早期に発見して対策を施すために、AIなどの最新技術への期待が高まっている。同時に、認知症の人が社会で自分らしく生活できるように支援する技術の開発も活発になってきた。テクノロジーで認知症に関する課題の解決に挑む企業の取り組みを追った。

(出所:PIXTA)
(出所:PIXTA)