楽天モバイル(以下、楽天)が全面的に採用したことで世界的な注目を集めている仮想化基地局「vRAN」。現在vRANのチップ周りをほぼ独占する米Intel(インテル)の牙城を崩すべく、米Qualcomm(クアルコム)や米Dell Technologies(以下、デル)などが新たなvRANソリューションを出展し、アピールに余念がない。vRANが本格化するといわれる23年に向けて、各社の主導権争いはさらに激しくなりそうだ。
この記事は有料会員限定です
お薦めの有料会員向け記事
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。