PCのトラブルは、気を付けていても起こってしまうことがある。予防はもちろんだが、解決策を理解しておくことも重要だ。Windows 10で起こりがちな起動や画面表示、ストレージなどに関するトラブルと、その解決法を解説する。

特集
今すぐ知りたいWindows 10の定番トラブル解決法 2020年版
目次
-
不要な通知や危険な拡張機能を消す、Windowsのセキュリティートラブル解消法
パソコンの通知機能は便利だが、知らないサイトから通知が来るのはうっとうしいものだ。パソコンは仕事で使うことが多いので、このような通知が届くのは作業の妨げにもなってしまう。
-
Wi-Fi通信が途切れがちになったら?Windows 10のネットトラブル解決法
あらゆる機器がインターネットに接続されるようになった今、無線LAN(Wi-Fi)は必須の通信手段と言えるだろう。有線LANも使われているが、近年はスマホやタブレット、薄型ノートパソコンを中心に有線LANポートを搭載していないデバイスが増えている。
-
クラウドに置いたのに容量不足?Windows 10のストレージ関連トラブルに対処
パソコンとスマホやタブレットも併用するシーンが増えてきており、端末を横断してファイルを扱えるクラウドストレージのサービスを利用するシーンも目立つようになってきた。ただ、クラウドストレージはとても便利である一方で、初期状態のままパソコンから使うと思わぬ落とし穴にはまることがある。
-
消えるマウス ポインターに突然回転する画面、Windowsの表示関連トラブルを解消
パソコンのトラブルは画面表示に関するものが多い。例えば「マウス ポインターが消えた!」というトラブルは、パソコンの多くの操作にマウスを使うためすぐに解決できないと厄介だ。
-
「Windows 10が起動しない!」、そんなとき試したい修復作業
パソコンのトラブルでとにかく困るのが起動しないトラブルである。このトラブルはさまざまな原因が考えられるので、順を追って問題を切り分けていくことが重要だ。