全616文字
PR

 米Apple(アップル)は2021年9月24日、新しいスマートフォン「iPhone 13」シリーズを発売した。本体を購入し、時間制の受け取り予約をした人が対象にもかかわらず、日経クロステックが受け取りに訪れたシリコンバレー内にある「Apple Store」では、開店を待つ人々が列をなしていた。この店舗には同社CEO(最高経営責任者)のTim Cook(ティム・クック)氏が来店。店舗スタッフと共に、アップル製品のファンや購入者を迎えた。開店直前には、外から多数のスタッフが列をなし、拍手しながら店舗に向かってくるなど、ちょっとしたセレモニー気分を味わえた。

開店と製品受け取りを待つ人々
開店と製品受け取りを待つ人々
時間制の予約にもかかわらず、開店前に20人ほどが並んでいた(撮影:日経クロステック)
[画像のクリックで拡大表示]
開店時に店舗入り口で利用客を迎えるクックCEO
開店時に店舗入り口で利用客を迎えるクックCEO
(撮影:日経クロステック)
[画像のクリックで拡大表示]
開店直前に、拍手しながら店舗に向かうスタッフの列
開店直前に、拍手しながら店舗に向かうスタッフの列
(撮影:日経クロステック)
[画像のクリックで拡大表示]
店舗内に活気
店舗内に活気
マスク着用といったコロナ対策を講じつつも、ほぼ通常通りの運営だった。「iPhone 13」シリーズの発売日ということもあり、たくさんのスタッフと客がいた(撮影:日経クロステック)
[画像のクリックで拡大表示]