全3096文字

 あふれるほどの電気自動車(EV)に関する情報を整理したい——。こう考える人は多いだろう。本当にEVはカーボンニュートラルに有効なのか。ガソリン車と同じデザインでいいのか。用途によってメリット、デメリットが異なるのか。ところで乗り心地は?——

 そんな気になるEVに関する重要事項をまとめた。

図1 米Tesla(テスラ)のセダンタイプのEV「モデル3 RWD」
図1 米Tesla(テスラ)のセダンタイプのEV「モデル3 RWD」
EV専用プラットフォームを使い、駆動方式は後輪駆動。搭載するモーターの最高出力は208kW、最大トルクは353N・m。(撮影:日経クロステック)
[画像のクリックで拡大表示]
Q1:従来のガソリン車とは違う可能性とは何か?
Q2:用途によってメリット、デメリットとは?
Q3:全てEVに入れ替わるのか?
Q4:「バッテリーがEVの弱点」は本当か?
Q5:EV火災は消火が困難?
Q6:マンションで充電は難しい?
Q7:全固体電池がバッテリー問題を解決するか?
Q8:半導体と同様に電磁鋼板不足でEV生産の危機に?
Q9:ソニーやAppleも参入できる?
Q10:ところで乗り心地はどうなの?