全901文字
PR

 2019年10月12日に伊豆半島に上陸し、静岡県や新潟県、関東甲信地方や東北地方を中心に広い範囲で記録的な大雨をもたらした台風。10日からの総雨量は神奈川県箱根町で1000mmに達し、東日本を中心に17地点で500mmを超えるなど、多くの地点で観測史上1位の雨量を記録した。災害情報のレベル分けのうち、最高のレベル5に相当する大雨特別警報が過去最多となる1都12県で発令された。東京都の江戸川臨海では最大瞬間風速43.8m/秒を記録するなど、東日本から北日本にかけて非常に強い風を観測したのも特徴だ。20年2月時点で死者は99人、全壊した住宅は3280棟に及ぶ。気象庁は20年2月、台風の名称を「令和元年東日本台風」に定めた。

この記事は日経コンストラクション技術士試験対策会員限定です


日経クロステックからのお薦め

【春割開催中】日経電子版とセットで2カ月無料!
日経BP総研の問い合わせフォーム

企業価値を高めたいとお悩みなら

日経BP 総合研究所がお話を承ります。ESG/SDGs対応から調査、情報開示まで、お気軽にお問い合わせください。

ブランド強化、認知度向上、エンゲージメント強化、社内啓蒙、新規事業創出…。各種の戦略・施策立案をご支援します。詳細は下のリンクから。

日経BP総研の問い合わせフォームへ行く

日経BPで働きませんか

日経BPで働きませんか

「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。

日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。

Webシステムの開発・運用(医療事業分野)

システム開発エンジニア(自社データを活用した事業・DX推進)

システム開発エンジニア(契約管理・課金決済システム/ECサイト)