2023年1月2日~1月15日に日経クロステックへ掲載したIT関連記事の中から、押さえておきたいトピックをクイズ形式で紹介します。全部で5問、あなたは何問解けますか?
【問題1】従来のコンピューターが苦手とする領域への適用が期待されている量子コンピューター、最も実機の開発が進んでいる方式は?
量子力学の原理を用いて、従来方式のコンピューターが苦手とする問題も高速に解くことが期待されている量子コンピューター。その種類は、計算素子である量子ビットの実現方法で分類されます。
では、米IBMや米Google(グーグル)なども実機を公開しており、現状で最も実機の開発が進んでいる方式はどれでしょうか?次の中から選んでください。
- (1)光方式
- (2)半導体方式
- (3)イオントラップ方式
- (4)超電導方式