2022年1月1日〜1月14日に日経クロステックへ掲載したIT関連記事の中から、押さえておきたいトピックをクイズ形式で紹介します。全部で5問、あなたは何問解けますか?
【問題1】電子マネーの残高がマイナスになったトラブルの原因は?
LINEのスマートフォン決済サービス「LINE Pay」において、利用者が一度決済した支払額と同じ金額を再び決済してしまう二重決済のトラブルが2021年11月に発生しました。このため、利用者は電子マネーの残高がマイナスになったり、十分な残高があっても支払いができなくなったりしました。
直接的な原因は処理済みの売り上げデータを2回取り込んだためでしたが、これはある事象が引き金になっていました。その事象とは何でしょうか。
- (1)システムの設計ミス
- (2)高負荷によるシステムの異常
- (3)通信障害
- (4)ストレージの故障