スマートフォンやスマートスピーカーと連動する多機能なホームセキュリティ製品シリーズ。スマートフォンなどで訪問者の映像を確認したり、応対したりできる。ドアベル、屋内カメラ、屋内外カメラなどがある。
米アマゾン・ドット・コム子会社のスマートホーム製品メーカー、米リングが製造するホームセキュリティ製品シリーズ。2022年4月に国内販売を開始した。日本で販売するのはカメラ付きドアベル「Ring Video Doorbell 4」と屋内用見守りカメラ「Ring Indoor Cam」、屋内外用充電式カメラ「Ring Stick Up Cam Battery」の3製品。在宅中だけでなく外出中でも、スマートフォンやアマゾンのスマートスピーカー「Echo」シリーズの対応製品を使って、撮影映像を確認したり音声で操作したりできる。
ドアベル「Ring Video Doorbell 4」(直販価格:2万3980円)は、玄関先でモーションセンサーが反応したときにスマホなどに通知する。訪問者がドアベルを押すとスマホから映像を見ながら会話できる。屋内用見守りカメラ「Ring Indoor Cam」(直販価格:6980円)はモーション検知、ライブ映像機能、双方向通話機能を備え、遠隔地からの見守りに対応する。屋内外用充電式カメラ「Ring Stick Up Cam Battery」(直販価格:1万1980円)は、場所を選ばず使える充電式カメラ。ナイトビジョンにも対応する。
製品単体のほか、周辺機器やEcho製品とのセット商品も販売している。いずれもオプションのサブスクリプションサービスに加入すると、端末で撮影した動画や静止画をクラウドに保存し、後から確認したり共有したりできる。