全660文字
AI技術の最前線 これからのAIを読み解く先端技術73
AI技術の最前線 これからのAIを読み解く先端技術73
著者●岡野原大輔/価格●3850円(10%税込み)/発行●日経BP/判型●B5 224ページ/発行日●2022年08月08日/ISBN 9784296112913

 日本を代表するAI(人工知能)ベンチャーPreferred Networksの共同創業者が、7年間にわたり第一線のエンジニア向けに手加減なしで書き続けた『日経Robotics』誌のAI解説人気連載が、待望の書籍化。次々と常識が書き換わり続けるAI技術が今後どうなっていくのか。その将来を占う最先端技術を、73のテーマで解説します。

 学習の仕組み、各種モデル・アーキテクチャー、そして各種アプリケーションまで網羅的に解説。この1冊を読めば、今、世界のAI技術がどのようになっているのか、世界の先端企業や研究者がAI技術の謎をどのように解明し活用しようとしているか、その現場が分かります。ディープラーニング技術の基礎を学んだ方が、最先端をキャッチアップするために最適な一冊です。

目次

第1部 知能とは何か、ディープラーニングとは何か
第1章 原理解明に向けた動き
第2章 人の学習
第2部 学習手法
第3章 学習手法
第4章 強化学習
第5章 高速化・低電力化・インフラ
第3部 モデルとアーキテクチャ
第6章 生成モデル
第7章 記憶の仕組み
第4部 ドメイン応用
第8章 画像
第9章 音声
第10章 空間生成/認識
第11章 言語
第12章 制御
第13章 シミュレーション
第14章 ゲーム
第15章 バイオ・生命科学
第16章 ロボット
AI技術の最前線
これからのAIを読み解く先端技術73

著者●岡野原大輔/価格●3850円(10%税込み)/発行●日経BP/判型●B5 224ページ/発行日●2022年08月08日/ISBN 9784296112913