全1384文字
PR
『「データは苦手」からの卒業 管理職のためのやさしい数値化技術』
『「データは苦手」からの卒業 管理職のためのやさしい数値化技術』

 ビジネスの世界では「データサイエンス」や「データ分析」という言葉があふれています。「データは苦手」「数字は嫌い」と避けていると、作成者が仕組んだ重大な「ごまかし」に気づかないかもしれません。数字に苦手意識を持つ人たちに向けた入門書『「データは苦手」からの卒業 管理職のためのやさしい数値化技術』から、作成者が意図的に数字の印象を「ごまかす」テクニックをクイズ形式で解説していく本連載。第3回は一覧表で部門の高い成長を演出する印象操作のテクニックを紹介します。(技術プロダクツユニットクロスメディア編集部)

 ビジネスで目にするグラフや表には落とし穴や罠(わな)が至るところにあります。読み取るときは注意が必要です。そこで本連載では、作成者が意図的に「ごまかそうとしている」グラフや表をクイズ形式でお見せします。どこにごまかしがあるのか、見つけてください。

Q 営業部ごとの目標と実績、および達成率をまとめた表です。どこにごまかしがあるでしょうか?

図 部門ごとの目標達成率を示す表
図 部門ごとの目標達成率を示す表
(出所:筆者)