正解は(3)のナビダイヤルです。
ナビダイヤルは「0120」の番号で始まる「フリーダイヤル」と同様に、企業や官公庁などが全国共通番号で電話を着信できるようにするサービスです。フリーダイヤルは着信側が通話料を負担するため発信側に通話料がかかりませんが、ナビダイヤルは原則として発信者が通話料を負担する仕組みです。
次の問題です。
【問題8】みずほ銀行で2月に発生したシステム障害の原因は?
6月15日、みずほフィナンシャルグループ(FG)は2~3月にかけて発生したシステム障害の第三者委員会による調査報告書を公開しました。
このうち勘定系システム「MINORI」の一部である「定期性預金システム」のデータベース(DB)でトラブルが続発したことが発端だったのは、いつ発生したトラブルだったでしょうか。
- (1)2月28日
- (2)3月3日
- (3)3月7日
- (4)3月12日