デジタル庁が2021年9月1日に発足した。行政のデジタル改革を推し進めるため、同庁には組織の縦割りを壊し、政府と地方の両方で改革の主導的な役割を果たすことが求められている。しかし船出前から幹部人事でつまずいた。そこにはデジタル庁の役割と権益を巡った省庁間の競り合いが見え隠れする。菅義偉首相肝煎りのデジタル庁は、20年続く政府の「デジタル敗戦」を覆せるのか。目指す理想と課題に迫る。