全434文字
PR

ドイツVolkswagen(フォルクスワーゲン、VW)の電気自動車(EV)「ID.3」の主要部品をまとめた。モーターと減速機はVWが内製する。電装部品や先進運転支援システム(ADAS)センサーは、ドイツを中心とする欧州メーカー製が多かった。ディスプレーやそれに接続する統合ECU(電子制御ユニット)は、韓国メーカーが目立った。

(画像:Volkswagen)
(画像:Volkswagen)
[画像のクリックで拡大表示]
(画像:Volkswagen)
(画像:Volkswagen)
[画像のクリックで拡大表示]
分解したID.3の主な仕様
グレード 1st Max
車両寸法 全長4261×全幅1809×全高1568mm
車両質量 1812kg
電池 容量 58kWh
パック電圧 408V(1モジュール24セル×9)*
モーター 最高出力 150kW
最大トルク 310N・m
航続距離(WLTP) 424km
駆動方式 後輪駆動
*1モジュールは12セル×2並列で、セル電圧の公称値は3.67V

 1 
電池パック

車両床下に搭載する。質量は374.5kgで、寸法は長さ1370×幅1450×高さ125mm。構造部材には、主にアルミニウム(Al)合金を用いる。韓国LG Chem(LG化学)製。(撮影:日経Automotive)
車両床下に搭載する。質量は374.5kgで、寸法は長さ1370×幅1450×高さ125mm。構造部材には、主にアルミニウム(Al)合金を用いる。韓国LG Chem(LG化学)製。(撮影:日経Automotive)
[画像のクリックで拡大表示]

 2 
モーター

減速機、インバーターと一体化した電動アクスルとして車両後方に搭載する。モーターの種類は、永久磁石式同期モーターである。(撮影:日経Automotive)
減速機、インバーターと一体化した電動アクスルとして車両後方に搭載する。モーターの種類は、永久磁石式同期モーターである。(撮影:日経Automotive)
[画像のクリックで拡大表示]

 3 
減速機

1速2段式で、モーターの出力を駆動輪に伝達する。減速比は10.0。冷却方式は油冷式で、内部でオイルを循環させる。(撮影:日経Automotive)
1速2段式で、モーターの出力を駆動輪に伝達する。減速比は10.0。冷却方式は油冷式で、内部でオイルを循環させる。(撮影:日経Automotive)
[画像のクリックで拡大表示]