Microsoft 365の予約管理アプリ「Microsoft Bookings」をTeamsに追加できる。追加すれば、Teams内で予約管理が可能になるので便利だ。今回は、TeamsにBookingsアプリを追加して、Teams内で予約内容を編集する方法を紹介しよう。
なお、本連載ではMicrosoft 365 Business Standardのプランで、主にWebブラウザー経由で動作を確認している。Officeのバージョンや仕様変更、ユーザーの環境によっては、ここで説明する機能が使えない場合や画面が異なる場合がある。
TeamsにBookingsアプリを追加する
TeamsにBookingsアプリを追加するには、Teamsを開いて画面左側の「…(さらに追加されたアプリ)」をクリックする。上側のテキストボックスに「予約」と入力して表示されたアプリの一覧から、「予約」をクリックする。
原稿執筆時点では、Teamsに追加できるBookingsアプリの名称は「予約」になっている。このため、テキストボックスに「Bookings」と入力してもアプリを検索できない。
次にアプリの情報を確認する画面が表示されたら、「追加」をクリックする。
なお、Bookingsアプリ(Webアプリ)とTeamsに追加できるアプリ(予約)には、次のような機能の差異がある。
操作内容 | Bookingsアプリ(Webアプリ) | Teamsに追加できるアプリ(予約) |
---|---|---|
新規の予約カレンダーの作成 | ○ | ○ |
スタッフの追加・削除 | ○ | ○ |
予約できる項目の種類 | ○ | ○ |
オンライン予約の日程 | ○ | ○ |
ビジネス情報(勤務先の詳細) | ○ | ○ |
組織外のスタッフの追加 | ○ | × |
顧客情報の管理 | ○ | × |
スタッフの休暇の設定 | ○ | × |