全925文字
PR

 Microsoft Teamsに追加できる「更新」アプリは、進捗や作業状況などを他の人と共有できる便利なアプリだ。前回はテンプレートを使った操作方法を紹介した。今回は、Teamsのチームにある「投稿」タブのメッセージからアプリを追加し、一からフォームを作成する方法を紹介する。

 なお、本連載ではMicrosoft 365 Business Standardのプランで、主にWebブラウザーを使って動作を確認している。Officeのバージョンや仕様変更によって、ここで説明する機能が使えない場合や画面が異なる場合がある。

チームのチャットから「更新」アプリを利用する

 「更新」アプリでテンプレートを利用せず、一から更新プログラム作成することも可能だ。テンプレートの中には、項目が多かったり、日本語が分かりづらかったりするものもあるので、操作に慣れたら、必要な項目だけで独自の更新プログラムを作成してみるとよいだろう。

 今回は、チームのチャネルから、更新プログラムを一から作成する。チャネルで作成する場合のメリットは、チャネルに所属しているユーザーを自動的に回答の対象者にできる点だ。

チーム内のチャネルの「投稿」タブにある「新しい投稿」をクリックする。下に表示されたバーの「更新」をクリックする。表示されていない場合は、「メッセージングの拡張機能」から「更新」アプリを選択する
チーム内のチャネルの「投稿」タブにある「新しい投稿」をクリックする。下に表示されたバーの「更新」をクリックする。表示されていない場合は、「メッセージングの拡張機能」から「更新」アプリを選択する
(出所:筆者作成)
[画像のクリックで拡大表示]
「更新」画面が表示された。既に「更新」アプリを利用している場合は、スケジュール済みの更新情報が表示されている。新規で作成するために、「更新を要求する」をクリックする。「更新を要求する」画面の下側には、テンプレートの一覧が表示されている。今回は、新規で作成するために、「Blankから開始する」をクリックする
「更新」画面が表示された。既に「更新」アプリを利用している場合は、スケジュール済みの更新情報が表示されている。新規で作成するために、「更新を要求する」をクリックする。「更新を要求する」画面の下側には、テンプレートの一覧が表示されている。今回は、新規で作成するために、「Blankから開始する」をクリックする
(出所:筆者作成)
[画像のクリックで拡大表示]

 作成方法は、前回の手順と同じで、「フォームデザイン」で入力する項目を追加、「ワークフロー設定」で更新する周期や期限を指定する。設定を終了すると、チャネルの「投稿」タブに更新プログラムが投稿される。この場合、作成者が更新プログラムの閲覧者に指定される。

「更新を要求する」の「フォームデザイン」の画面が表示される。ここでは、フォームの項目を作成する。「テンプレートのタイトルを追加」にフォームのタイトルを入力する。「新規追加」をクリックすると、選択肢、テキスト、日付のボタンが表示されるので、追加したい項目をクリックする。操作方法は、Formsと同じだ。すべての操作を終了したら、「次へ」をクリックする
「更新を要求する」の「フォームデザイン」の画面が表示される。ここでは、フォームの項目を作成する。「テンプレートのタイトルを追加」にフォームのタイトルを入力する。「新規追加」をクリックすると、選択肢、テキスト、日付のボタンが表示されるので、追加したい項目をクリックする。操作方法は、Formsと同じだ。すべての操作を終了したら、「次へ」をクリックする
(出所:筆者作成)
[画像のクリックで拡大表示]
「ワークフロー設定」の画面が表示される。「詳細設定」を「オン」に設定し、更新の周期や期限日を指定する。すべてを設定したら、「公開」をクリックする。チャネルの「投稿」タブの画面に、作成した更新プログラムが投稿される
「ワークフロー設定」の画面が表示される。「詳細設定」を「オン」に設定し、更新の周期や期限日を指定する。すべてを設定したら、「公開」をクリックする。チャネルの「投稿」タブの画面に、作成した更新プログラムが投稿される
(出所:筆者作成)
[画像のクリックで拡大表示]