2021年10月26日、米Apple(アップル)のノートPC「MacBook Pro」の新版が発売された。新MacBook Proは14インチと16インチの2モデルで、従来機に比べ処理性能とバッテリー駆動時間を大幅に向上。新プロセッサー「M1 Pro」または「M1 Max」を搭載している。新しいMacBook Proの使い勝手はどうなのか、徹底レビューをお届けする。

特集
2021年版MacBook Pro徹底レビュー
目次
-
美しい大画面以外の魅力も、M1 Pro搭載16型MacBook Proを2週間使ってみた
米Apple(アップル)から、新設計のきょう体にアップル製チップ(Apple Silicon)の高性能版「M1 Pro」または「M1 Max」を搭載した「14インチMacBook Pro」と「16インチMacBook Pro」が登場。筆者は16インチMacBook Proに仕事環境を丸ごと移し、メ…
-
14インチMacBook Proをレビュー、持ち運んで使う動画編集マシンとして非常に魅力的
米Apple(アップル)が新しい14インチMacBook Proと16インチMacBook Proを発売した。チップに高性能、低消費電力のM1 ProまたはM1 Maxを搭載していることで発売前から注目を集めていたのはご存じだと思う。ここでは14インチMacBook Proをレビューする。
-
角張って重たいがオールマイティー、2021年版16インチMacBook Proを試す
新MacBook Pro 16インチモデルのデモ機を試用する機会を得たので雑感をリポートしたい。