全3043文字
サイバーセキュリティー対策の強化を経営課題と認識する企業が実践する2つ目の新常識は「マルウエア(悪意のあるプログラム)対策ソフト頼みをやめる」である。従来ソフトではマルウエアの一種であるランサムウエア(身代金要求型ウイルス)の脅威を防ぎ切れないためだ。
この記事は有料会員限定です
【5/16締切】日経電子版セット2カ月無料!
日経クロステックからのお薦め
あなたの専門知識や経験を生かして、「日経クロステック」の記事や書籍の企画、取材・執筆・編集を担う編集記者(正社員)にトライしませんか。編集の経験は問いません。コミュニケーション能力が高く、企画力や実行力があり、好奇心旺盛な方を求めています。