ソニーグループが電気自動車(EV)の事業化を検討するため、新会社「ソニーモビリティ」を2022年春に設立すると明らかにした。2020年1月に初めて試作車「VISION-S 01」を発表した際はEVの事業化に慎重だったが、方針を大きく変えた。新会社設立の背景や意図はどこにあるのか。ソニーグループ会長兼社長CEOの吉田憲一郎氏と、VISION-Sプロジェクトを率いる川西泉氏が日経クロステックなどの取材に応じた。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。