全2183文字
PR

 Windows 11では、タッチボードにも大幅な変更が加えられ、背景を自由に選べるようになった。また、タッチキーボードから「絵文字」や「記号」「クリップボード履歴」の項目を直接選択できるようになり、タッチキーボードで効率のよい文字入力を可能としている。

タッチボードは色をカスタマイズできるので、見栄えがかなり変わった。また、上部のツールバーからクリップボード履歴も利用できる
タッチボードは色をカスタマイズできるので、見栄えがかなり変わった。また、上部のツールバーからクリップボード履歴も利用できる
[画像のクリックで拡大表示]

特定アプリで不具合が出たら古いIMEに戻そう

 Windows 10 May 2020 Updateで新しいMicrosoft IMEが導入されたときに、一部の古いアプリでアプリが動作しない、動作中にフリーズするといった不具合が発生していた。Windows 11のMicrosoft IMEが原因で、同様のトラブルが発生する可能性もある。もし、そのような状況に陥ったときは、Windows 11でも以前のMicrosoft IMEに戻せる。もし、日本語入力をオンにしたときに、アプリが思うように動作しない場合は、以前のMicrosoft IMEに切り替えて試してみるのもありだろう。

 以前のMicrosoft IMEに戻すには、「設定」の検索で「IME」と入力して、検索結果から「日本語IME設定」を開き、「全般」にある「互換性」の項目から、「以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う」のスイッチをオンにする。これで以前のバージョンに戻る。

トラブルが発生したときなど、以前のMicrosoft IMEを使いたいときは設定画面から戻せるようになっている
トラブルが発生したときなど、以前のMicrosoft IMEを使いたいときは設定画面から戻せるようになっている
[画像のクリックで拡大表示]