(出所:123RF)
(出所:123RF)

政府が規制改革担当大臣を置いて20年あまり。しかし「岩盤規制」はいまだに存在し、デジタル技術の活用を阻んでいる。新型コロナ禍でオンラインの会議や申請が広く浸透したが、こと行政に関しては対面や常駐を必要とするアナログ規制が立ちはだかる。モビリティーやシェアリングの新技術も従来の許認可がその広まりを縛っている。改革の加速を掲げた菅政権と岸田政権。アナログ規制はどう緩まり、そして今後どう変わっていくのか、検証した。