エクスプローラーがリボンからシンプルなメニューに変更された
エクスプローラーは10よりシンプルな画面構成になった。8で採用されたリボンUIが廃止され、7をほうふつさせるツールバー形式になったからだ(図13、図14)。
先祖返りを受け入れられるかは意見が分かれるところ。画面上に多くの機能が一度に表示されるリボンUIを好む人もいるだろう。私見ではあるが、11をしばらく使い続けているうちにツールバーのほうが使いやすい印象を受けた。
その理由はメニュー表示が直感的でわかりやすい点。新しいフォルダーを作りたいなら「新規作成」、順番を並べ替えるなら「並べ替え」、アイコンのサイズを変えたいなら「表示」を開く。これらに含まれない機能が必要なときは「…」を開けばよい。メニューがシンプルだと作業を効率的に進められる。11に慣れるとリボンUIの「ホーム」「共有」「表示」といったタブ分けは、どのタブを開けばいいのかで戸惑うことがある。