日経クロステックで2022年1月1日〜4月22日の間に掲載したITセキュリティーやシステムトラブルに関連した記事の中から、押さえておきたいトピックをクイズ形式で紹介します。全部で10問、あなたは何問解けますか?
【問題1】相次ぐデジタル庁のトラブル、メール誤送信の原因は?
2021年9月に発足したデジタル庁で、システム関連のトラブルが相次いでいます。発足から2022年4月までの間に、システムの不具合やメール誤送信などによる個人情報漏洩が少なくとも5件発生しています。
デジタル庁が2021年11月と2022年4月に公表したメール誤送信の原因は同じでした。その原因は、次のうちどれでしょうか。
- (1)メールアドレスの打ち間違い
- (2)BCCではなくTOやCCを使用
- (3)メールシステムの不具合
- (4)メールアドレスの取り違え