「生産性が上がらない」「長時間労働になりがちだ」――。新型コロナウイルス感染拡大の防止策の一環としてテレワークが普及して2年あまりになるが、こうした課題に直面するビジネスパーソンは今も少なくない。
2020年春以降、全社を挙げてテレワークに積極的に取り組んできたテレワーク先進企業も当初、こうした課題に直面していた。これらの企業では、残業を抑制するため出社勤務に戻すという解決策を取らず、テレワークにおける時間や場所の使い方に工夫を凝らすことで、生産性の向上や長時間労働の回避につなげている。つまり「時と場を制する」ことに取り組んできたわけだ。
本特集では、テレワーク先進企業やテレワークの専門家への取材を基に、テレワークやハイブリッドワーク環境下での時間と場所の使い方について、その取り組みや工夫を紹介する。