全370文字
PR

[注目キーワード4]空間オーディオ

 音響分野で、「空間オーディオ」というキーワードが注目を浴びている。空間オーディオとは、音声に立体空間の広がりを持たせ、音源のそばにいるような感覚を再現する技術や機能のこと(図8)。米アップルが同社のワイヤレスヘッドホンなどを空間オーディオに対応させたことで広く知れ渡った(図9)。

●ヘッドホンで上下左右から音が聞こえる
●ヘッドホンで上下左右から音が聞こえる
図8 空間オーディオの利用イメージ(画面はリコーのアクションカム「RICOH THETA V」のプロモーション映像)。空間オーディオを利用すると、ヘッドホンで音源のある方向から音が届くように聞こえる
[画像のクリックで拡大表示]
図9 iPhoneやiPadはAirPodsシリーズの一部、またはBeats Fit Proを接続すると、対応コンテンツで空間オーディオを利用できる
図9 iPhoneやiPadはAirPodsシリーズの一部、またはBeats Fit Proを接続すると、対応コンテンツで空間オーディオを利用できる
[画像のクリックで拡大表示]