正解は(1)。「駅カルテ」です。
交通系ICカード「Suica」の利用者が、駅の改札を入出場する際に記録されるデータをまとめた定型リポートです。利用者の性別や10歳単位の年齢構成、定期券の発着駅を基にした通勤者と居住者の数、チャージ金額から運賃を支払って乗降した訪問者と居住者の数、訪問者が乗車した駅の集計、訪問者の滞在時間などを、さまざまな角度から分析します。
次の問題です。
【問題8】NTTとNTTデータが共同で設立する海外事業会社、その出資比率は?
NTTとNTTデータが海外事業の統合に踏み切ります。その一環で、両社は2022年10月に共同で海外事業会社を設立します。
出資比率はどのような割合でしょうか。
- (1)NTTデータが55%、NTTが45%
- (2)NTTデータが45%、NTTが55%
- (3)NTTデータが40%、NTTが40%、その他が20%
- (4)NTTデータが10%、NTTが90%