ネットワークを通じてシステムに不正侵入する「サイバー攻撃」の被害が絶えない。建設業界では入札や技術の情報窃取のリスクだけでなく、インフラが機能不全に陥ったり乗っ取られたりする恐れもある。ダムや水道などが標的にされれば、市民生活への影響は計り知れない。人手不足などから遠隔・自動化の取り組みを加速することは重要だが、サイバー攻撃への対策を忘れてはならない。
(写真:Ignatiev/Getty Images、九頭竜川ダム統合管理事務所、日経クロステック、資料:国土交通省)
(写真:Ignatiev/Getty Images、九頭竜川ダム統合管理事務所、日経クロステック、資料:国土交通省)
[画像のクリックで拡大表示]