2022年9月21日、米マイクロソフトは、Windows 11の大型アップデート「Windows 11 2022 Update」の提供を開始した(図1)。すでに対応するパソコンに対して、Windows Updateなどを通じて順次配信がされている。
マイクロソフトはWindows 11の大型アップデートについて、1年に一度、年の後半に提供する方針を示している。今回は、2021年10月にWindows 11が正式に公開されてから初の大型アップデートであり、名称はシンプルに「2022 Update」としている。
OSとしてのバージョンは「21H2」から「22H2」になった(図2)。これは「22」が2022年、「H2」が後半を表している。ここではバージョンアップしたWindows 11をバージョン名の「22H2」と表記する。
22H2での強化点は多岐にわたる。従来少し使いづらいと感じられた部分や、見た目が10のままだった部分などにさまざまな改良が施されており、考えようによっては、ようやく「Windows 11としてバージョン1.0」の状態になったと言えそうだ。