2022年は戦争によって世界でエネルギー安全保障が最重要課題となった年です。日本では3.11から塩漬けにしてきた原子力政策を動かさざるを得なくなり、電気料金の上昇は電力の利用者である消費者や企業の意識を変えようとしています。2023年は電気事業制度や電力市場も正常化に向けて動き出す可能性が出てきました。
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
-
会員の方はこちら
ログイン -
登録するとマイページが使えます
今すぐ会員登録(無料)
日経クロステック登録会員になると…
・新着が分かるメールマガジンが届く
・キーワード登録、連載フォローが便利
さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に!
【初割】2/15締切迫る!
>>詳しくは