Webブラウザー上で利用できる「Office on the web」はインストールが不要。「Word」や「Excel」の最新版を無料で使えるので、Officeを導入していない2台目、3台目のパソコンにもお薦め。これまでとは違うファイル管理のスタイルも非常に便利だ。

特集
Office on the webの全て
出典:日経パソコン、2022年11月28日号 pp.30-41 「ネット時代のOfficeはこんなに便利!Office on the webの全て」を改題、編集
記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
目次
-
Office on the webの「できない」を知れば最適な使い方が分かる
Office on the webは、多くの人が普段よく使うOffice製品の機能の7~8割をカバーしている。高望みせずに“足るを知る”ことで便利に利用できるはずだ。
-
OfficeのWeb版になくて困るテンプレート、デスクトップ版から取り込むワザ
Office on the webはOffice製品とテンプレートの種類が異なる。もしいつものテンプレートを使いたいときはひな型のファイルを作ってしまおう。
-
使うと分かるOffice on the webの便利さ、作成ファイルの行方不明をなくす
Office on the webの機能は、デスクトップ版に比べると限られている。一方で実は驚くほど便利なポイントがいくつもある。まずは基本的な使い方を見ていこう。
-
無料のOffice on the webには新機能が追加されない?デスクトップ版との違いを確認
日本マイクロソフトが提供する「Office on the web」は、Webブラウザー上で利用できる「Office」だ。ほかのOffice製品と何が違うのかを見ていこう。