日本マイクロソフトが提供する「Office on the web」は、Webブラウザー上で利用できる「Office」だ。以前、「Office Online」と呼ばれていたサービスの名称が変更された。
“無料のOffice”と聞くと、互換アプリを頭に浮かべる人も多いだろう。互換Officeは昔のバージョンのようなデザインが多いが、Office on the webはマイクロソフト自身のサービスということもあり、見た目は最新のOfficeそっくりだ(図1)。
便利なのが、Webブラウザーにログインするだけで使える点(図2)。インストールすら不要なので気軽に試せる。作成したファイルは「OneDrive」に保存するのが基本。パソコンのストレージをほとんど消費することなく運用できる。
機能は限られるが、集計表や案内状などを作成するには十分。第三者とファイルを共有するのもお手のものだ(図3)。