1. 日経クロステック トップ
  2. クルマ技術/動向
  3. 「フェアレディZ」の開発、技術者たちが注いだ情熱

「フェアレディZ」の開発、技術者たちが注いだ情熱

 かつて倒産の危機からV字回復を遂げた日産自動車。その完全復活を印象づけたのが、2002年に発売された5代目「フェアレディZ(通称、Z)」だった。究極の貴婦人という名を持つ、同社を代表するスポーツカーだ。

 開発を率いたのは、伝説の自動車開発者である水野和敏氏。発売するや否や人気となったクルマだが、開発の道のりは決して平坦ではなかった。同氏を筆頭に開発に集った技術者たちが「Z」に注いだ情熱は、現在開発の現場で戦っている技術者たちの心を鼓舞する。

PR

「フェアレディZ」の開発、技術者たちが注いだ情熱

PR

日経クロステック Special

エレキ

自動車

製造

この機能は会員登録(無料)で使えるようになります

フォロー連載・特集

設定

6/1開催ウェビナー『ChatGPTは我々の仕事をいかに変えるのか?』

6/1開催ウェビナー『ChatGPTは我々の仕事をいかに変えるのか?』