1. 日経クロステック トップ
  2. 建築プロジェクトデータベース
  3. 横浜・八景島 シーパラダイス アクアミュージアム
建築プロジェクトデータベース

横浜・八景島 シーパラダイス アクアミュージアム

水族館やマリーナを島内に配置、海を意識したリゾート施設

有料会員限定
PR

 横浜市金沢区沖に浮かぶ人工島「横浜・八景島」は、1993年5月に開業したアーバンリゾート型の複合施設。総面積24ヘクタールのうち、民間が整備した約7ヘクタール分の施設の総称が「横浜・八景島シーパラダイス」である。水中エスカレーターや水量1500tの大水槽が目玉の水族館「アクアミュージアム」を柱に、商業施設やマリーナ施設、遊戯施設など様々な施設が点在する。各施設のデザインは、海と島を利用者に意識させるという全体のコンセプトに基づいて調整された。

この記事は有料会員限定です

日経クロステック有料会員になると…

専門雑誌7誌の記事が読み放題
注目テーマのデジタルムックが読める
雑誌PDFを月100pダウンロード

有料会員と登録会員の違い

あなたにお薦め

もっと見る
PR

この機能は会員登録(無料)で使えるようになります

フォロー連載・特集

設定