スマホなどの端末(エンドポイント)のプロセッサーで勝者になって久しい英Arm(アーム)が、米Intel(インテル)の牙城であるサーバー向けプロセッサーを狙って新ブランド「Neoverse」を立ち上げた。米サンノゼ市で開催のプライベートイベント「Arm TechCon 2018」(10月16日~18日)の初日の基調講演ではNeoverseというブランド名を披露し、2日目の一般講演でBrian Jeff氏(Sr. Director, Product Management)が技術的な概要を明らかにした。
この記事は有料会員限定です
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。