東京ゲームショウ(TGS)2019のオフィシャルサポーターは、女優・モデルとして活躍する本田翼さんです。本田さんは自他ともに認めるゲーム好き。ゲーム動画配信のYouTubeチャンネル「ほんだのばいく」では、そのゲーム愛あふれるゲーム実況が好評を博しています。そんな本田さんにオフィシャルサポーターやゲーム愛についてお話を聞きました。
「新作ゲームのムービーが見られたらうれしい」
――TGSのオフィシャルサポーターに就任したお気持ちを教えてください。
本田翼さん(以下、本田): 率直にうれしかったです。多くの方にご来場いただき、ゲームを身近に感じてもらえるように取り組みたいと思います。おそらく、ゲームが好きな方は、TGSも知っていて来場されると思うので、オフィシャルサポーターの役割として普段ゲームにあまり興味がない人が、来場するきっかけになれたらうれしいです。
実はTGSはずっと気になっていましたが、まだ行ったことがないんです。新しいゲームを体験できますし、いろいろな最先端の技術に触れられる場所ですよね。テレビでも毎年取り上げられていますので、TGSに来場するのが本当に楽しみです。
――TGSの会場ではどんなことに期待していますか。
本田: 新しいゲームの体験はもちろんですが、初出のプロモーションムービーとかゲーム画面が見られるのは楽しいですよね。タイトルとしては『ドラゴンクエスト』シリーズが好きなので、新作のムービーなどが見られたらうれしいですね。
――ゲーム好きの本田さんですが、今イチオシのゲームはなんでしょうか。
本田: 今、一番プレーしているのは『モンスターハンター:ワールド』です。9月に新シーズン『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が始まるので、今は一生懸命レベル上げしています。あとは『エーペックス レジェンズ』です。私は据え置き機推しなので、PlayStation 4で遊んでいます。ゲームのジャンルとしてはアクションやFPS(ファーストパーソンシューティング)が好きなので、こういったゲームをプレーすることが多いです。あと、『ペルソナ5』も大好きでした。
――最近ハマったゲームはありますか。
本田: オンラインだと『デッドバイデイライト』ですね。ひとりで遊ぶのであれば『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』。『ゼルダの伝説』シリーズは大好きで、『ムジュラの仮面』『風のタクト』『時のオカリナ』などをプレーしました。『ブレス オブ ザ ワイルド』はやることがたくさんあって、祠(ほこら)を探すのもひと苦労。本当に自分との戦いという感じでした(笑)。もともと『ゼルダの伝説』シリーズは兄がプレーしているのを見てやり始めたんですが、新作が出るたびに一緒にプレーしていましたね。
主人公のリンクがトゥーンリンクになったときは驚きました。兄と「ちょっと違うね」って話していましたが、トゥーンリンクも好きになったので、結果どのシリーズも楽しめました。中でも一番好きなのは『時のオカリナ』のリンクです。
好きなゲームは他にもたくさんあるのですが、ちょっと古いゲームならNINTENDO64の『大乱闘スマッシュブラザーズ』。それから『カスタムロボ』! ちょっとマイナーなゲームですけど、私にとって神ゲーですね。これも兄と一緒に遊んでいました。