
制御・計測技術を中心とした産業分野の展示会「IIFES 2019」(2019年11月27~29日、東京ビッグサイト)が開催されます。旧「SCF/計測展TOKYO」を刷新して生まれ変わった同展示会。「日本発、MONODZUKURIが世界を加速する」をスローガンに掲げ、「MONODZUKURI」「人材」「グローバル」の3つをテーマとしたさまざまなセッション・セミナーや出展内容が行われます。注目の講演、展示をレポートします。
2019年11月27日(水)- 29日(金)東京ビッグサイトで開催
制御・計測技術を中心とした産業分野の展示会「IIFES 2019」(2019年11月27~29日、東京ビッグサイト)が開催されます。旧「SCF/計測展TOKYO」を刷新して生まれ変わった同展示会。「日本発、MONODZUKURIが世界を加速する」をスローガンに掲げ、「MONODZUKURI」「人材」「グローバル」の3つをテーマとしたさまざまなセッション・セミナーや出展内容が行われます。注目の講演、展示をレポートします。
IIFES 2019「世界ものづくりフォーラム」リポート(後編)
オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2019」(東京ビッグサイト)の最終日11月29日の午後に、最後を締めくくるかのような大掛かりなテーマセッション「世界ものづくりフォーラム」が開催された。ドイツ、アメリカ、日本の政府代表者と各国を代表する企業が一堂に集い、「ものづくりのデジタル化…
IIFES 2019「世界ものづくりフォーラム」リポート(前編)
オートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2019」(東京ビッグサイト)の最終日11月29日の午後に、大掛かりなテーマセッション「世界ものづくりフォーラム」が開催された。ドイツ、アメリカ、日本の政府代表者と各国を代表する企業が一堂に集い、「ものづくりのデジタル化」をテーマに、ものづくりの…
パソコンやIT機器、計測機器などのリース・レンタルを手掛けるSMFLレンタルは、同社が取り扱っている産業用超音波カメラ「Fluke ii900」を、「IIFES2019」に出展した。Fluke ii900は、米フルークが2019年5月に発売したもの。音を可視化し、工場内にある配管などの空気やガスの…
アズビルは開発中の協働ロボットを「IIFES 2019」に参考出展した。6軸の垂直多関節型で、可搬質量は3kg。6軸およびハンド部の計7箇所にトルクセンサーを内蔵しているのが特徴。軟らかいワークの把持や部品のはめ込みなどの細かな作業ができるという。
リポート:IIFES 2019 テーマセッション「電機・計測業界が描く『MONOZDUKURI』の未来像と5Gの可能性」
2019年11月27日~29日の日程で開かれたオートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2019」。初日午後のテーマセッション「電機・計測業界が描く『MONOZDUKURI』の未来像と5Gの可能性」では欧州主導への危機感を提起しつつ、5Gの産業活用を「日本がIoTを輸出するチャンスになり…
安全なものづくり環境の構築に功労のあった企業や個人を表彰する「向殿安全賞」の授賞式が、「IIFES 2019」(2019年11月27~29日、東京ビッグサイト)会場内で開催され、2企業、1グループ、5個人が受賞した。同賞は2015年に始まり、今回が第5回となる。
オムロンは、軽量のロボットアームの先端に搭載可能な3D画像センサーを「IIFES 2019」(2019年11月27~19日、東京ビッグサイト)に参考出展した。同社ブースでは、協働ロボット「TM」(台湾テックマン・ロボット)シリーズによるばら積み部品のピッキング・アンド・プレースのデモンストレーショ…
三菱電機は、人の手などの障害物があると自動的にそれを回避して作業を継続する協働ロボットのデモンストレーションを、「IIFES2019」(2019年11月27~19日、東京ビッグサイト)で披露した。2019年5月に出資を表明した米リアルタイム・ロボティックス(Realtime Robotics:以下…
2019年11月27日に開幕したオートメーションと計測の先端技術総合展「IIFES 2019」。初日朝イチの基調講演には三菱電機 FAシステム事業本部 名古屋製作所 副所長の都築貴之氏が登壇し、「『DX』×『e-F@ctory』 加速する、ものづくりトランスフォーメーション」と題した講演を行った…
電機・計測・制御産業の最先端技術が集う展示会「IIFES 2019」(東京ビッグサイト)が2019年11月27日に開幕した。出展社数279社、1112コマと過去最大規模という。開会式に登壇したIIFES 2019実行委員会組織委員長の宮田芳和氏は、「ものづくり×デジタルテクノロジーが集う場となった…
2019年11月27日に開幕した自動化技術や計測技術の展示会「IIFES 2019」(29日まで、東京ビッグサイト)では、人工知能(AI)の活用によって“人間超え”の制御を実現しようとする提案が多数見られた。熟練技能者の退職や慢性的な人材不足で、AIへの期待が一段と高まっている。