PR

 日経クロステック キャンパスブリッジ(日経 xTECH CAMPUS BRIDGE)は、学生や若手社員のためのテクノロジー/ビジネス情報をお届けするサイトです。ITや製造、自動車、建築、土木といった各産業分野の企業動向や、技術職のリアルな仕事ぶり、技術キーワード解説などの記事を掲載しています。最新の技術/ビジネストレンドの把握や就職活動の情報収集、ITスキルの向上などにお役立てください。

確かな情報で、学生・若手の不安を解消

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大によって、社会はこれまでにない変容を迫られています。新卒採用や就職活動の形も大きく変わり、学生の皆さんは多少なりとも不安を抱いているでしょう。入社後まもなくテレワークが続いて十分な研修が受けられていない、先輩社員と密なコミュニケーションが取れていないといった若手社会人も少なくありません。

 日経クロステック キャンパスブリッジでは、コロナ禍で変化する企業の採用動向やテレワークを含む新しい働き方、技術職として働く人の本音といった情報を提供することで、学生や若手の皆さんの不安解消のお手伝いをします。

 例えば、製品やサービス開発、プロジェクト運営などの裏側を取材した記事。身近な製品・サービスや建造物がどのように作られているのかを知ることで、技術職の魅力ややりがいを再発見できます。様々な分野で活躍する若手エンジニアに迫った記事は、社会にこれから足を踏み入れる、または踏み入れたばかりの皆さんに勇気を与えるでしょう。こうした記事を通じて、「ここで働いてみたい」と感じる企業を発見できるかもしれません。

 話題の技術についての情報も日々お届けします。どんな技術なのか、それが社会でどう使われているか、課題は何か。こうした実践的な情報に触れることで、机上の知識だけではない学びができます。学生の皆さんは、レポートや論文執筆の際のデータベースとしても使えます 。

 技術職に限らず、働く全ての人の仕事に役立つコンテンツも多数そろえています。社会人として押さえておくべきITキーワードや注目技術の仕組みを基礎から分かりやすく解説します。WordやExcelなど業務で使うソフトウエアの便利なTipsや、Pythonなどのプログラミング入門学習コンテンツも掲載していく予定です。