日経クロステック有料会員の方は、技術専門雑誌8誌のHTML版を追加料金なしでご覧いただけます。ログインをしてからご利用ください。雑誌を定期購読している方は、契約している雑誌HTML版のみ閲覧が可能です。雑誌の定期購読者の方で、登録会員でない場合は、登録が必要です(登録はこちら)。
ここでは、技術専門雑誌のHTML版の主な閲覧方法について説明します。HTML版が閲覧可能な媒体は次の8誌です(ほかに休刊した一部の雑誌でもHTML版が読めます)。媒体によって過去のどの号から雑誌HTML版が閲覧可能か異なります。ご注意ください。
- 日経コンピュータ (2012年1月19日号以降)
- 日経NETWORK (2016年10月号以降)
- 日経エレクトロニクス (2014年1月6日号以降)
- 日経ものづくり (2014年1月号以降)
- 日経Automotive (2014年1月号以降)
- 日経アーキテクチュア (2012年3月10日号以降)
- 日経ホームビルダー (2015年11月号以降)
- 日経コンストラクション (2015年10月12日号以降)
HTML版の閲覧手順
以下の方法で専門雑誌のHTML版を閲覧できます。
- PC:「専門メディア」ボタンから読む
- スマートフォン:メニューボタンからたどる
「専門メディア」ボタンから読む
トップページ右側に「専門メディア」ボタンがあります。

雑誌やデジタル専門メディアの一覧ページに移動します。雑誌最新号の表紙が並んでいますので、その中にある閲覧したい雑誌の表紙をクリックしてください。雑誌HTML版の最新号およびバックナンバー一覧が表示されます。

雑誌HTML版のバックナンバー一覧ページは、トップに最新号の主要記事、その下にバックナンバーの一覧を表示しています。最新号の全記事を読む場合は、主要記事一覧の下にある「この号の目次へ」というリンクをクリックしてください。最新号の記事一覧ページに移動します。閲覧したい記事のタイトルをクリックすると、記事をお読みいただけます。
注意:「この号の目次へ」リンクがない場合
表紙の画像の下に「この号の目次へ」という青いボタンがない場合は、表紙の横に表示した号のタイトルやサマリー文をクリックしてください。最新号の記事一覧ページに移動します。閲覧したい記事のタイトルをクリックすると、記事をお読みいただけます。
最新号の主要記事欄の下に「本誌のデジタル版(HTML)」としてバックナンバーの一覧が表示されます。それぞれをクリックすると、該当する号の記事一覧ページに移動します。
スマートフォンで閲覧するには
画面左上にある「メニュー」ボタンをタップします。メニュー一覧が開きますので、「記事一覧」にある「専門メディア一覧」をタップします。

雑誌の最新号からのページが表示されます。閲覧したい雑誌の表紙をタップしてください。該当の雑誌の最新号およびバックナンバー一覧のページが表示されます。以降の操作は、パソコン版と同じです。