PR

 大きな目標を達成するためには、良いチームの存在が欠かせない。良いチームとは、先頭に立つリーダーと部下の信頼関係がしっかりと築けている組織のことだ。チームの成果の質と、メンバーの関係の質は密接に結びついている。

 「結果を出せ」とだけ言ってもチームの士気は上がらない。ダメ出しばかりでは部下は育たず、最悪の場合は潰れてしまう。ここでは、仕事のできる優秀なリーダーほど陥りやすい落とし穴や、意外と難しい「褒める」技術を紹介する。

 「リーダーズインテグレーション」「フィードフォワード」「ヤーキーズ・ドットソンの法則」など、具体的なテクニックや研究結果を基に、部下の力を引き出してチームの絆を強くするリーダーになるための極意もまとめた。テレワークが普及し、直接顔を合わす機会や雑談などのコミュニケーションが減った結果、部下の育成やメンバーとの関係性について不安を抱えているリーダーもいるだろう。ぜひ参考にしてもらいたい。