PR

 米大手IT企業の大規模な雇用調整が話題だ。一方日本では、DX(デジタルトランスフォーメーション)需要を筆頭にIT人材の不足が叫ばれている。終身雇用・年功序列を前提とした従来の雇用慣行の限界も指摘されており、少しずつだが人材の流動性は増している

 社員自らが目標や理想の働き方を実現するために転職する場合もあれば、企業が早期退職者の募集や解雇といった雇用調整を行うケースもある。大切なのは、どんな場合であっても自らの力でキャリアを切り開いていけることだ。

 ここでは、ここ数年の転職事情を基に、技術者としてのキャリアを考える際に役立ちそうな記事をまとめた。30~50代の転職で押さえておきたいポイント、コロナ禍での新しい働き方、スタートアップや独立といった選択肢についてなど、柔軟な発想で将来を見つめ直すきっかけにしてもらいたい。