ホンダは2022年4月12日、四輪車の電動化に関する説明会を開いた。30年までに30車種の電気自動車(EV)を世界市場に投入し、年間200万台超を生産する計画である。同社はガソリン車やハイブリッド車(HEV)などを含めた30年の年産規模を約500万台と見通しており、その約4割がEVになる計算だ。
この記事は有料会員限定です
「日経Automotive」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
【SE応援割開始】月額プランは8月末まで無料
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。