ロボット・FA装置大手のファナックと神戸製鋼所は、アルミニウム(Al)合金や高張力鋼板などの異種金属を接合するロボットシステムを開発した。神戸製鋼が開発した接合法を、ファナックがロボットシステムに組み上げた。他の機械的接合法よりも装置が小型になる他、接合コストを安くできる。両社は異種金属で構成する量産車のボディー骨格の接合法として、早期の実用化を目指す。

この記事は有料会員限定です
「日経Automotive」定期購読者もログインしてお読みいただけます。
お薦めの有料会員向け記事
日経クロステックからのお薦め
「デジタル&ソリューション」をキーワードに、多様な事業を展開しています。
日経BPは、デジタル部門や編集職、営業職・販売職でキャリア採用を実施しています。デジタル部門では、データ活用、Webシステムの開発・運用、決済システムのエンジニアを募集中。詳細は下のリンクからご覧下さい。