Market Watch
目次
-
「N-BOX」が3カ月連続の首位、前月より5500台増加 部品不足と福島沖地震で減産続くも、一部車種は販売増 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2022年3月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売ランキング。ホンダの軽自動車「N-BOX」が3カ月連続で首位になった。前月より5500台以上増えたが、前年同月比では6%減少した。
-
「N-BOX」が2カ月連続の首位、前年同月比がプラスに トヨタは車種を絞って減産、車種ごとに明暗 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2022年2月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。ホンダの軽自動車「N-BOX」が2カ月連続で首位になった。部品不足の影響が続く中でも、N-BOXは前月より販売台数を750台以上増やし、前年同月比7.4%増とした。
-
「N-BOX」が再び首位に、2~6位はトヨタ車が占める 軽自動車も部品不足、「タント」や「スペーシア」が下降 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2022年1月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売ランキング。
-
月間首位に返り咲いた「ヤリス」は年間でも首位に、「N-BOX」と「ルーミー」が続く ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年12月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売ランキング。トヨタ自動車の小型車「ヤリス」シリーズが2カ月ぶりの首位となった。
-
「N-BOX」が5カ月ぶりに首位、「カローラ」が2位に、半導体など部品不足による減産の影響を抑え下げ幅は縮小 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年11月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。
-
「ワゴンR」が「スマイル」追加効果で2位に急上昇、「N-BOX」が軽トップから陥落、半導体と部品不足の影響か ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年10月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。
-
「ヤリス」が3カ月連続首位、新型「アクア」が3位、部品不足で生産調整、全体の販売台数は3割減 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年9月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。
-
「ヤリス」が2カ月連続首位、新型「アクア」が4位まで上昇、軽自動車の減少傾向続く、トップ20でプラスは「ハスラー」のみ ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年8月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。
-
「ヤリス」が首位、新型「アクア」は8位、軽4輪乗用車は二桁減、トップ20に軽自動車は7車種 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年7月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。
-
「N-BOX」が首位奪還、累計販売台数が200万台超え、上半期は「ヤリス」が首位、「N-BOX」「スペーシア」でトップ3 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年6月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。ホンダの軽自動車「N-BOX」が10カ月ぶりに首位に返り咲いた。N-BOXは2011年の発売以来、累計販売台数がこの5月末で200万台を超えた。
-
「ヤリス」が9カ月連続で首位、新型「ヴェゼル」は20位、登録車、軽自動車ともに19年比で二桁減 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年5月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。トヨタ自動車の小型車「ヤリス」シリーズが9カ月連続で首位となった。1~4位までは前月と同じ。トップ10に入った登録車は前月同様、すべてトヨタ車だった。
-
「ヤリス」が首位、「ルーミー」も前月より増えて3位に、登録車の上位6車種はすべてトヨタ車が占める ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年4月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。
-
「ヤリス」が首位、2位「N-BOX」とともに2万5000台超え、新型「ノート」が上昇、「e-POWER」のスムーズな加減速が人気 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年3月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。トヨタ自動車の小型車「ヤリス」が7カ月連続で首位となった。2位のホンダ「N-BOX」も2万5000台を超え、ヤリスに1302台差に迫った。
-
「ヤリス」が2万台超えで6カ月連続首位、軽乗用車は4.7%増、登録車は小型車が二桁減 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年2月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。トヨタ自動車の小型車「ヤリス」が2万台を超え、6カ月連続で首位となった。
-
「ヤリス」が5カ月連続首位、「ライズ」が下降、新型「ノート」、コンパクトカー初の「プロパイロット」搭載 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2021年1月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。5カ月連続でトヨタ自動車の小型車「ヤリス」が首位となった。4位までは前月と同じ。5~10位のトヨタ車はすべて順位を上げた一方、前月5位の「ライズ」は大きく順位を下げ、13位に…
-
「ヤリス」が首位、通年では「N-BOX」が4年連続首位、「ルーミー」が6位に上昇、安全性能強化で販売増 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2020年12月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。4カ月連続でトヨタ自動車の小型車「ヤリス」が首位。3位までは前月と同じ。1万台を超えたのは上位3車種のみだった。
-
「ヤリス」が首位維持、登録車好調でベスト10に6車種、軽では「ハスラー」が競合車「タフト」を巻き返す ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2020年11月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。3カ月連続でトヨタ自動車の小型車「ヤリス」が首位、ホンダ「N-BOX」が2位だった。
-
「ヤリス」が2カ月連続で総合首位、「ヤリスクロス」が貢献、6月発売の「タフト」が初登場で13位に ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2020年10月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。トヨタ自動車の小型車「ヤリス」が2カ月連続で総合首位になった。
-
小型SUVの追加で「ヤリス」が総合首位に、トップ10の登録車はすべてトヨタ車、販売力の強さ際立つ ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2020年9月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。
-
「ヤリス」の好調な販売続く、「ヤリスクロス」も発売、「ハスラー」が前年同月比98%増で健闘 ほか
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2020年8月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。