【日本市場】今月も軽自動車がトップ5を独占、「N-BOX」の独走続く、「クラウン」200%増、「セレナ」も好調
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2018年11月の新車販売台数ランキング。
登録車と軽自動車を合わせたランキングで、ホンダ「N-BOX」が15カ月連続で首位。前月に引き続きトップ5を軽自動車が占めた。しかし20位までに入った軽自動車は7車種しかなく、一部車種に人気が集中している。特にN-BOXは前年同月比7.2%減だが、2位のスズキ「スペーシア」と約7600台の差をつけており、年間首位は確実だ。登録車のトップは総合6位のトヨタ自動車「アクア」。
トップ20で、前年同月比で最も増加したのは6月に全面改良したトヨタ「クラウン」で201.3%増、次いで9月に安全装備を充実させた日産自動車「セレナ」が111.8%増となった。
11月の登録乗用車の販売台数は24万819台で前年同月比8.0%増。軽4輪乗用車は11万6488台で同6.1%増となった。
順位 | メーカー | 車名 | 台数 |
1 | ホンダ | N-BOX | 1万9485台 |
---|---|---|---|
2 | スズキ | スペーシア | 1万1812台 |
3 | ダイハツ | ムーヴ | 1万1442台 |
4 | 日産 | デイズ | 1万1420台 |
5 | ダイハツ | タント | 1万1102台 |
6 | トヨタ | アクア | 1万200台 |
7 | トヨタ | シエンタ | 1万47台 |
8 | 日産 | ノート | 9648台 |
9 | ダイハツ | ミラ | 9154台 |
10 | トヨタ | プリウス | 8762台 |
11 | トヨタ | カローラ | 8555台 |
12 | ホンダ | フィット | 7983台 |
13 | トヨタ | ヴォクシー | 7545台 |
14 | スズキ | ワゴンR | 7283台 |
15 | トヨタ | ヴィッツ | 7219台 |
16 | トヨタ | クラウン | 7164台 |
17 | トヨタ | ルーミー | 7066台 |
18 | 日産 | セレナ | 6760台 |
19 | ホンダ | フリード | 6577台 |
20 | トヨタ | タンク | 6318台 |