全1943文字
日本市場
トヨタ「ライズ」が登録車で首位に
DNGA適用車の「タント」と「ライズ」が好調
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した2020年1月の登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数ランキング。
ホンダ「N-BOX」が首位。1~4位は軽自動車が占めた。
トヨタ自動車「ライズ」が総合5位で、登録車では初めて首位になった。2019年11月に発売したライズは、ダイハツ工業の車両開発手法「DNGA」を適用した最初の登録車で、ダイハツがトヨタにOEM(相手先ブランドによる生産)供給する。Aセグメント車でも広い室内と高い予防安全性能を実現したことが好評だという。同じDNGA適用車の「タント」は総合4位となっており、DNGA適用車の好調な販売が続く。
1月の登録乗用車の販売台数は19万2821台で前年比11.5%減、軽4輪乗用車は10万8374台の同13.1%減となっている。
2020年1月の日本車名別販売ランキング
(日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会調べ)
順位 | メーカー | 車名 | 台数 |
1 | ホンダ | N-BOX | 1万8953台 |
---|---|---|---|
2 | 日産 | デイズ | 1万4266台 |
3 | スズキ | スペーシア | 1万2411台 |
4 | ダイハツ | タント | 1万2332台 |
5 | トヨタ | ライズ | 1万220台 |
6 | ダイハツ | ムーヴ | 8957台 |
7 | トヨタ | カローラ | 8480台 |
8 | 日産 | ノート | 7529台 |
9 | トヨタ | シエンタ | 6831台 |
10 | 日産 | セレナ | 6781台 |
11 | ホンダ | フリード | 6759台 |
12 | トヨタ | プリウス | 6659台 |
13 | トヨタ | アクア | 6622台 |
14 | トヨタ | ルーミー | 6193台 |
15 | ダイハツ | ミラ | 5841台 |
16 | スズキ | アルト | 5636台 |
17 | トヨタ | ヴォクシー | 5557台 |
18 | トヨタ | RAV4 | 5549台 |
19 | スズキ | ハスラー | 5534台 |
20 | トヨタ | アルファード | 5147台 |