【新型コロナウイルス】
デトロイトモーターショー、2021年の開催時期を9月に延期
新型コロナ感染拡大の収束時期見えず
「デトロイトモーターショー2021」の延期が決まった。主催者のデトロイト自動車販売店協会(Detroit Auto Dealers Association:DADA)が、2020年9月21日(現地時間)に発表した。
同協会はこれまで21年の展示会を同年6月11~26日に、「TCFセンター(旧Coboセンター)」で開催する予定だったが、9月28日~10月9日に延期する。会場は変更しない。
米国における1日当たりの新型コロナウイルス感染確認者数は、20年7月17日に7万5000人を超えた。その後、やや減少傾向にあるが、9月4日に5万人を超えるなど、予断を許さない状況が続く。今回の開催延期は、新型コロナ感染拡大の収束時期が見えない状況を受けた措置とみられる。
また21年9月上旬には、「ドイツ国際モーターショー(IAA)」がミュンヘンで開催される予定だ。同展示会の開催時期と接近するのを避けるため、デトロイトショーの開催時期は9月下旬から10月上旬に設定した。22年以降も、同時期に開催する計画である。「21年から3年間、会場のTCFセンターを確保している」(DADA)という。
なお、新型コロナ禍の影響によって、20年6月に開催する予定だったデトロイトショーは中止になった。(高田 隆)