クルマの付加価値がソフトウエアにシフトすると言われて久しい。ECU(電子制御ユニット)開発の現場ではプロジェクトの規模や複雑さが指数関数的に増大している。これまでの開発手法が通用せず、自前の基本ソフト(OS)やクラウドベースの開発/テスト環境など、“IT流”の手法を駆使して乗り切る方向である。ただ、それだけではモビリティー市場への支配力を強めるIT企業に勝つことは難しい。ものづくりを知り尽くした自動車メーカーならではのソフト戦略が求められている。

写真:トヨタ、ソニー
写真:トヨタ、ソニー