日経Automotive
2019年7月号
Close-up
VOICE
Automotive Report
-
テスラの最新車載コンピューター、2020年に100万台搭載
-
ホンダが断捨離、20年の小型SUVで反転攻勢へ
-
高精度地図とLIDARで手放し運転、GMのキャデラック「CT5」
-
トヨタHEV技術外販の真意、フォルクスワーゲンEVへの焦り
-
トヨタ・パナソニック連合、“街づくり” で打倒グーグル
-
ボルボが最高速度を制限、21年モデルから180km/hに
-
大型トラックに可変配光ヘッドランプ、日野が「プロフィア」に日本初搭載
-
スズキが大型2輪車の“象徴”を復活、不振の欧州・日本で巻き返しへ
-
幼児やペットの車内置き去り防止、Valeoが79GHz帯ミリ波レーダーで
-
「自動運転タクシーは併用型に」DiDiが日本での戦略を明かす