日経Automotive 年間購読のお申し込み この号を買う PDFダウンロード(有料会員) 2021年3月号 Cover Story ソフトウエアファーストのクルマ開発 クローズアップ 第2のトヨタ、ウーブン・プラネットが始動 欧州レポート 「エンジン開発を止めてはならない」、欧州LCAのCO2低減へ現実解 解説 マツダ「MX-30」、安全性能で追い上げる スズキの新型「ソリオ」、電動車をMHEVに集約 ホンダ、ワイガヤにAI活用、知財の仕分け作業は7割減に コピーしました PR Close-up 第2のトヨタ、ウーブン・プラネットが始動 VOICE 台数ばかりを追求、ルノーCEOが反省 ほか Automotive Report AppleがEV?、iPhone連携と半導体で差異化か Google系自動運転、事故47件公表の圧倒的実力差 「e-Palette」の運行システム、複数の車両を遠隔管理 マツダ、小型車「MAZDA3」改良、ソフト更新で出力と応答性を向上 New Car Report ランドローバー「ディフェンダー」、日本仕様車の予防安全性能を強化 Cover Story ソフトウエアファーストのクルマ開発 Part1 いざ“都市OS”へウーブン・プラネットの挑戦 Part2 複雑化するECUVW「ID. 3」にIT流の知恵 Part3 クルマにDevOps動き出すソフト工場 Part4 データ支配への道アマゾンが車載OS大手と組む European Report 「エンジン開発を止めてはならない」、欧州LCAのCO2低減へ現実解 Euro NCAPで四つ星評価、ホンダのEV「Honda e」 Features マツダ「MX-30」、安全性能で追い上げる スズキの新型「ソリオ」、電動車をMHEVに集約 ホンダ、ワイガヤにAI活用、知財の仕分け作業は7割減に社内で事例続々 路上走行の、RDE試験を室内模擬排ガス規制強化待ったなし スバル「レヴォーグ」の全貌 News Digest 米Solid Power、330Wh/kgの全固体電池をサンプル出荷、急速充電に課題、高い放電レートで放電容量が低下 ほか Market Watch 「ヤリス」が首位、通年では「N-BOX」が4年連続首位、「ルーミー」が6位に上昇、安全性能強化で販売増 ほか PR 日経クロステック Special What's New あえて今、本社オフィスを拡張する理由とは エレキ バッテリ性能を高めるアクティブ・バランス 毎月更新。電子エンジニア必見の情報サイト 製造 変革を遂げる日本の製造業、次なる一手 製造業DXの効果的なセキュリティ対策とは 「隠れたチャンピオン」企業の共通点とは コロナ禍で求められているSCMとは? エネルギー NEDO40年史ーイノベーションへの提言