日経Automotive 購読のお申し込み PDFダウンロード(有料会員) 2021年9月号 Cover Story 自動車セキュリティー22年義務化に備える クローズアップ トヨタ、新型「アクア」発売、HEVも炭素中立 解説 トヨタ初の“ハード更新”、OTAの進化支える 技術・市場レポート 脱エンジンに突き進むEU、26年から非ZEVへの投資に障壁 マツダ、30年の電動化戦略、世界生産の25%をEVに VOICE スズキとダイハツが「軽」電動化で協調 ほか コピーしました PR Close-up トヨタ、新型「アクア」発売、HEVも炭素中立 VOICE スズキとダイハツが「軽」電動化で協調 ほか Automotive Report 脱エンジンに突き進むEU、26年から非ZEVへの投資に障壁 欧中先行のEV用レーザー溶接、古河電工・日亜化学が提携で追撃 車両データは“民主化”できるか、車載OS大手が挑む RGBとIRのカメラを1台に統合、オムニビジョンが新画像プロセッサー マツダ、30年の電動化戦略、世界生産の25%をEVに 5Gとエッジで再び注目のCーV2X、避けたい日本のガラパゴス化 200mのLiDARを小型・高性能化、東芝が非受光領域減らすなどで実現 New Car Report 都市型Jeep「コンパス」部分改良、安全充実も価格ほぼ据え置き 日産、ノートe-POWERの派生車、上級車からの乗り換え狙う Cover Story 自動車セキュリティー22年義務化に備える Part1 安心・安全の新基準“スーパーエンジニア”を育成せよ Part2 J-Auto-ISAC脆弱性情報を圧倒的に安く Part3 デンソーセキュリティーは品質そのもの Part4 富士通22年から車両監視サービス Part5 パナソニック家電と自動車の知見を融合 Part6 ボッシュ/エスクリプトNTTセキュリティと連携 Part7 コンチネンタル/アルガス21年から計6700万台に搭載 Part8 マレリ/ホワイトモーション侵入テストに多国籍ハッカー Features トヨタ初の“ハード更新”、OTAの進化支える マツダ「MX-30 EV」電池パックをがっちり守る News Digest トヨタ、AIと脱炭素の2本立てでベンチャー育成を支援、カーボンニュートラルの技術やソリューション向けファンド ほか Market Watch 「N-BOX」が首位奪還、累計販売台数が200万台超え、上半期は「ヤリス」が首位、「N-BOX」「スペーシア」でトップ3 ほか PR 日経クロステック Special エレキ 毎月更新。電子エンジニア必見の情報サイト 自動車 高機能なフッ素材料をEV向けに開発 アナログ半導体を通じてネットゼロに貢献 製造 AGC、夜間の歩行者交通事故ゼロに挑戦 低コストなのに高汎用性の新マイコンとは? デザイナー、技術者必見のものづくり技術展